
アートセラピストになるには、本やテキストだけで独学でなれるのでしょうか?
ユーキャンなどの講座で資格を取るのか教えてください。
- アートセラピーの資格は独学で取れる?
- アートセラピストになるにはどうすればいい?
- アートセラピストの試験の難易度
今回は、アートセラピーの資格は独学で取れるのか、アートセラピストになる方法について解説していきます。



試験の難易度や合格率についても紹介しますね。


アートセラピーの資格は独学で取れる?
アートセラピーの資格を独学で取ることは可能です!
自宅でテキストを読んで勉強して取ることができます。
ただし、独学で取る場合は、資格を認定している通信講座を受けて学ぶことが必要です。
書店で本を買って学んでも資格試験を受けることができません。
通信講座やオンライン授業を受講すると、資格試験を受けることができます。
通信講座は学歴や年齢などの条件がないので、誰でも受講できます!



社会人として働いている方でも通信講座なので、自宅で自分のペースで学ぶことが可能です。
どんな通信講座があるか紹介しますね!
アートセラピストに独学でなるには通信講座を受講


学校やスクールに通学せず、自宅で勉強してアートセラピストの資格を取りたい人には、以下の通信講座がおすすめです。
- アートセラピー(日本総合医学協会)
- オーロラ・アートセラピスト
- クエスト・アートセラピスト
1つずつ紹介していきますね。
アートセラピー(日本総合医学協会)
日本統合医学協会が認定するアートセラピーの資格です。
アートセラピーを基礎から学び、心理学やカウンセリングについても学びます。
オンライン動画と教材を使って自分のペースで勉強を進め、オンライン試験を受けます。
試験日程は自由に設定でき、自宅で受けることができるので忙しい人でも安心!



基礎医学や心理学、カウンセリング方法など、アートセラピーのノウハウが、お値打ちなのにかなりしっかり学べます!
講座受講料
55,000円(税込)
ですが、今ならWeb申し込みキャンペーンにより21,780円(税込)で受講可能!
オーロラ・アートセラピスト
株式会社オーロラが認定するアートセラピーの資格です。
オーロラは日本初のアートセラピスト専門スクールで、通信養成講座も開講しています。
テキストとDVDが1回ごとに送られ順を追って学習。
5回の課題を提出し、6ヶ月後に認定試験を受けます。



アートセラピーや心理学について学べますが、主に子どもや親子、ファミリーケアに重点が置かれているのが特徴です。
講座受講料
308,000円(税込)
クエスト・アートセラピスト
クエスト総合研究所が認定するアートセラピーの資格です。
アートセラピーの『理論やカウンセリング技法』と『心理学』について学びます。
オンライン受講と通学受講から選べますが、オンライン受講であっても土日の決まった時間に受講する必要があります。
毎週の土日ではありませんが、月の半分の土日が講座開校日です。
講座のスタートは4月か10月どちらか選び半年で受講を終えますが、1年かけてゆっくり受講することもできます。



スケジュールが固定されることと、受講料が高いのでかなり意欲的な人におすすめ。
講座受講料
880,000円(税込)
アートセラピーの資格の難易度は?
アートセラピーの資格は認定する機関によって難易度はさまざまですが、比較的優しいほうだと言えます。
テキストやオンライン講座に沿って勉強すれば、知識ゼロの初心者の方でも十分取得できるレベルです。
また、講座を受講すれば最終的には誰でも資格がとれるため、途中でやめた人などを除けば、ほぼ100%の合格率のようです。



一度試験や課題に不合格になっても再試験が可能となっている機関がほとんど。主婦のかたや働きながらでも安心して受験できますよ。
【まとめ】アートセラピーの資格を独学で取るには


アートセラピストに独学でなることができるか解説してきました。
本やテキストを読み、オンライン動画などを見て自宅で資格を取ることは可能です。
ただし、アートセラピーの資格を認定する機関の通信講座を受ける必要があります。
紹介した3つの通信講座の中では、一番初めに紹介した日本統合医学協会のアートセラピー取得講座がおすすめです。
何度もオンライン動画を見ることができ、テキストがしっかりしているため、一人での勉強でも理解がしやすいようになっています。
アートセラピーの講座は受講料が高い傾向にありますが、日本統合医学協会の受講料は50,000円。
しかも、今ならWebキャンペーン中につき、19,800円で受講できます。
興味がある人なら誰もが学びやすい料金になっているので、アートセラピーが気になる人は今のうちにぜひ!
資格取得後さらに知識を深めたいとなれば、他の機関の講座も受けて知識やノウハウを深めるといいと思います。
\受講料が今ならお値打ち/