
井上直樹選手がイケメンなのはハーフだからなのでしょうか?
どれくらい強いのか、強い理由も知りたいです。
今回は井上直樹選手のハーフの噂や強さについて調べてみました。
インスタグラムのイケメン写真や、通っているジムも紹介しますね。
- 井上直樹はハーフなの?
- インスタのイケメン写真を紹介!
- 強いと言われる理由やジムの場所は?
井上直樹選手の顔立ちからハーフという噂はありますが、調べたところハーフだと公言はされていないのであくまでも噂のようです!
井上直樹さんのプロフィールや家族構成を紹介し説明していきたいと思います。
朝倉海選手とのRIZIN JAPANグランプリ2021 決勝の試合時間については、大晦日RIZIN.33の朝倉海の決勝戦の試合時間は?の記事で解説しているので、良かったらチェックしてくださいね。
井上直樹のハーフでイケメン説
井上直樹選手は鼻が立くハッキリした顔だちなのでハーフに間違われてもおかしくはありません。
今日も給湯器をつけ忘れて上裸で付けに来た水垣さんでした😌
— 井上直樹 Naoki Inoue (@NaokiInoueMMA) November 22, 2021
ありがとうございました🙏 pic.twitter.com/aeky5ECVG7
\HAPPY BIRTHDAY/
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) June 14, 2020
本日6月14日は 井上直樹(@NaokiInoueMMA)選手のお誕生日🎉✨
おめでとうございます㊗️
Happy birthday Naoki Inoue!!! June,14 pic.twitter.com/D0fWJd3kIy
井上直樹選手のプロフィールは以下です。愛知県生まれです。
井上直樹プロフィール
本名:井上 直樹(いのうえ なおき)
生年月日:1997年6月14日
年齢:24歳(2021年時点)
出身地:愛知県豊橋市
身長:175cm
体重:61kg
リーチ:180cm
階級:フライ級→バンタム級
また井上直樹選手には、総合格闘家の魅津希(みずき)さんという3歳上のお姉さんがいます。
生まれは同じく愛知県豊橋市で、弟の井上直樹選手が少し先に格闘技を始め、魅津希さんは小学4年生から同じ空手道白心会で空手を始めました。
2010年7月、16歳の年の時にプロキックボクシングの世界へ入ります。
格闘家の姉と弟の2人ですが、2人とも総合格闘技の世界最高峰団体UFCと契約します。(井上直樹選手は2021年時点では契約していません)
井上直樹選手は「日本人最年少となる19歳でUFCと契約」と言われますし、魅津希さんは「日本人女性UFCファイター」と呼ばれ、日本人として紹介されます。
また、魅津希さんはニューヨークに住んでアメリカを拠点に活躍中ですが、最初は全く英語が分からなかったそうなので、幼少期から英語に親しい環境ではなかったと思われます。



両親については2人とも多くのことを話していません。
魅津希さんによると、井上直樹さんは母親似、魅津希さんは父親似ということぐらいです。
2人ともハーフであることや純日本人であることをわざわざ公言したことはないのですが、逆に公言するほどのことではないのでしょう。
ごく一般的に日本で生まれ育った日本人なんだと思います。
以上のことから井上直樹選手がハーフである可能性はかなり低いと言えるでしょう。
井上直樹のインスタ写真を紹介
井上直樹選手のインスタグラムのイケメン写真を紹介しますね!
彫りが深く鼻が高いイケメンです!



モデルや俳優みたいなイケメンですね!
あどけなさや愛嬌も感じられる笑顔も素敵です!
ハーフと言われても仕方ないかもしれませんね。
しかも格闘技が強いのですからいうことなしです。どれだけ強いのか次で紹介しますね。
井上直樹の強さやジムを紹介
井上直樹選手はどれくらい強いのか、また練習しているジムの紹介をしたいと思います。
井上直樹はどれくらい強い?
井上直樹選手の格闘技のバックボーンは、小学校1年の時に入門した空手道白心会にあります。
表向きは「空手」ですが、柔術や総合格闘技などありとあらゆる格闘技を練習していたそうです。
キックボクシングやシュートボクシング、ブラジリアン柔術のアマチュア大会に参戦し経験を積みました。
17歳でプロの総合格闘技団体DEEPにてトーナメントに出場し優勝!以降は破竹の勢いで連勝街道!
そして、井上直樹選手の強さを証明することと言えば、世界最高峰の総合格闘技団体UFCに、日本人史上最年少の19歳で契約をしたファイターであるということです。
誰でもUFCと契約できるわけではありません。
UFCでの戦績は2戦で1勝1敗ですが、世界から猛者が勢揃いしている中で1勝あげていますし、1敗は判定2-1の僅差!惜しい!
下↓は井上直樹選手のプロ格闘家になってからの戦績です。(2021年12月31日時点)
DEEP、UFC、RIZINでの戦績になります。
試合数 | 18戦 |
勝敗 | 15勝3敗 |
15勝の内訳 | ・TKO1回 ・一本勝ち8回 ・判定6回 |
3敗の内訳 | 判定3回 |
打撃での勝利より寝技での1本勝利が多いのですが、立ち技も寝技も間違いなく両方得意です。



2020年2月にRIZINに初参戦してからは負けなしの強さです!
朝倉海選手がメディアに取り上げられることが多いですが、強さでいうと井上選手が上という人もとても多いんです。
朝倉海選手も井上直樹選手も2人とも豊橋市出身なんですよね。豊橋は今格闘技が熱いんです。
2人は地元が一緒なので中学や高校が同じなのではという噂があったので調べてみました。
>>井上直樹は朝倉海と同じ豊橋の中学と高校出身? 気になる場合は記事をチェックしてみてください。
井上直樹のジムはどこ?
井上直樹選手は、普段は横浜にある「Sonic Squad」で練習をしているそうです。
また、同じく横浜にある総合格闘技ジム「BELVA(ベルヴァ)」で週2回パーソナルトレーニングも受けています。
UFC時代はニューヨークの「Serra Longo Fight Team」のジムで練習していました。



基本的には横浜で活動しているみたいですね。
ランニングなどもおそらく横浜周辺なんでしょう。
井上直樹はハーフでイケメンで強い?のまとめ
井上直樹選手は顔立ちはっきりのイケメンですがハーフではないと思われます。
イケメンで格闘技はものすごく強いです。
小学生の頃から総合的に格闘技の練習を積んでいたのが強さの秘訣の1つですね。
2021年時点ではまだ24歳なので、これからもっと活躍することでしょう。目が離せません!
朝倉海選手との2021年大晦日の試合が楽しみで仕方ありませんね!
RIZIN JAPANグランプリ2021 決勝の試合時間については下の記事で解説しています。

