
未来への10カウントの木村拓哉さんが来ている黒のナイロンジャケットのブランドが知りたいです!
未来への10カウント(みらてん)の木村拓哉さん演じる桐沢が2話から着ている、黒のナイロンジャケットについて紹介します!



有名ブランドのコラボアイテムだと分かりましたよ!
未来への10カウントの木村拓哉の黒のナイロンジャケット
よる🌠9時から「#未来への10カウント」拡大SP
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) April 21, 2022
公開スパーリング🥊で、ボクシング部の部長・伊庭(#髙橋海人 #KingandPrince)に怪我を負わせてしまった桐沢(#木村拓哉)。
コーチに就任早々、いきなりクビに😱⁉️
その矢先、ボクシング部の生徒たちがインターハイ予選に出場したいと言い出し…⁉️ pic.twitter.com/Rj0rTQUR6d
みらてん(未来への10カウント)第2話で、木村拓哉さん演じる桐沢が黒いナイロンジャケットを着ていました。
こちらの黒ジャケットのブランドを調べたところ、2つのブランドのコラボと判明!
- Hombre Nino
- STARTER BLACK LABEL
Hombre Nino×STARTER BLACK LABELのナイロンジャケットです!
さてさてはじまりました未来への10カウント第2ラウンド!今日の最初の桐沢さんのジャケットはHombre NinoとSTARTER BLACK LABELとのコラボのもの。冒頭から熱いシーンだ…。#木村拓哉#TakuyaKimura#未来への10カウント#みらてん pic.twitter.com/9fNo0bVIEa
— Koji@Captain&Crew🚢 (@johnnys_oyaji) April 21, 2022
こちらのナイロンジャケットはいくらか調べたところ、値段は42,900円でした!



ただし、コラボアイテムでのため残念ながらもう手に入れることはできません…
ただ、STARTER BLACK LABELは色んなブランドとコラボしているので、他のジャケットならまだ色々あるようです。



木村拓哉さんが着ると余計にカッコよく見えますよねぇ!
欲しくなりました…。
また、コラボジャケットではなく、『Hombre Nino』のジャケットも途中から着ていました。
Hombre Ninoとはどんなブランド
『HECTIC』のディレクターを務める江川芳文さんと、数多くのブランドでウェア商品を手掛けていた関正史さんの2人で展開している日本のファッションブランド。
『RETRO and NEW』というコンセプトの元、懐かしいスタイルに新しい解釈を加え、逆に先進的な物にはクラシカルなエッセンスを加えています。



ちなみにバックパックはこちら!
ブランドは『BRIEFING』です。
黒のシンプルなバッグですが、なかなか高いですね。笑
ピザ屋のデリバリーアルバイトだとなかなか手が出ないアイテムですね。
未来への10カウントでは、木村拓哉さんの衣装も注目ですね!
ボクシングがテーマなのでスポーティーな衣装やブランドが多くなってきそうですね!
楽しみです!