Netflixの解約方法を解説!退会タイミングや日割り料金のベストな時期は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
Netflixの解約方法を解説!退会タイミングや日割り料金のベストな時期は?

ネットフリックスの解約方法ってどうやるの?iPhoneなどスマホからでも簡単に解約できるの?
退会のタイミング時期はいつがいいか、日割り料金が発生するのかも知りたいです。

今回はこのような悩みにお答えします。

Netflix(ネットフリックス)の解約はPCはもちろん、iPhoneやAndroidのスマホからでも簡単に解約できます!

ですが、料金をクレジットカードで支払っているか、auやソフトバンクなどスマホキャリアで支払っているかなどによって解約の仕方が違うので、この記事ではそれぞれの解約方法を案内いたします!

この記事の内容
  • ネトフリの解約タイミングや日割り料金は?
  • クレジットカードやプリベイドカード払いの人は公式サイトで解約
  • 外部サービスで支払っている人の解約方法
  • 解約とアカウント削除の違い

Netflixを解約をする前に、解約タイミングと日割り料金が発生するのか知っておくと安心できるので、まず先に解約はいつまでにすれば損しないのか解約時期について説明しますね!

もくじ

Netflixの解約タイミングや日割り料金は?

Netflixの解約には、日割り料金が発生しません!解約タイミングも考える必要はありません!

いつ解約してもとくに損をすることはないのですが、その理由を説明しますね。

ネットフリックスの月額の利用期間は、1日〜月末までの暦1ヶ月間区切りではなく、ネトフリ登録日から1ヶ月間になっています。

たとえば、3月22日に登録したら毎月22日に月額利用料が請求され、3/22〜4/21、4/22〜5/21…のように1ヶ月視聴できるようになっています。

ジャイブ

対象期間の初日に月額料金を支払ってしまうんです。

なので、いつ解約しても1ヶ月の残りの期間は動画が見れるんです!

3/22〜4/21が1ヶ月とすると、初日3/22に月額費用が請求されるので、いつ解約しても4/21までは動画を視聴できます。

解約しても1ヶ月分の料金が損するわけではないので、タイミングや日割り料金を気にせず解約するといいですよ!

きっちり解約したいという場合は、契約期間の最終日前に解約すれば、次の1ヶ月間に突入することはありません。ただ、1日前や当日だと決済システムや請求先によっては期間をまたいでしまう恐れがあるかもしれないので、少し余裕を持って解約するといいでしょう。
※請求日はNetflixのアカウントから確認できます

料金支払い方法やネトフリ登録方法によって解約の仕方が異なる

解約方法は、Netflixを登録したときにどの支払い方法を選んだかによって異なります。

今現在どのような支払い方法になっているのかまず確認してくださいね!

支払い方法(登録方法)解約方法
・クレジットカード
・デビットカード
・Netflixプリベイドカード・ギフトカード
・パートナー課金(PayPal、PayPayなど)
・J:COM
・テレビから登録
Netflixの公式サイトからメンバーシップのキャンセル
auサポート窓口への電話で解約
My auからコース変更で解約
SoftbankMy Softbankから解約
iTunesiPhoneの設定から解約
Google playGoogle playから解約
 iTunesやGoogle playでは現在は支払うことができません。2019年以前は支払い方法の1つとして選べました。

それではそれぞれの解約方法を案内しますね!

初めにNetflix公式サイトから解約するやり方を案内し、次に公式サイト以外の解約方法について解説します。

Netflixの公式サイトから解約

クレジットカードやデビットカード、Netflixプリベイドカードで支払っている方は、Netfixの公式サイトから解約します。

テレビから登録した人も、スマホやPCでNetflixのWebサイトにログインして解約しますよ。

スマホ(iPhone)での解約の仕方を案内しますが、パソコンも一緒なので公式Webサイトにまずログインしましょう!

STEP
公式サイトをWebブラウザで開く

Netfixの公式サイトにアクセスしてログインしてください。

スマートフォンやタブレットの方はアプリではなく、Webブラウザで開いてくださいね。

STEP
アカウントをクリック

メニューを開いて「アカウント」をクリックします。

メニューからアカウントを選択
STEP
メンバーシップのキャンセル

アカウント画面を下にスクロールして、「メンバーシップのキャンセル」をクリックしましょう。

アカウント画面をスクロール
メンバーシップのキャンセル
STEP
キャンセル手続きの完了

「キャンセルの手続き完了」をクリックすれば、画面が切り替わり解約完了です!

キャンセル手続き完了をクリック
メンバーシップのキャンセルの完了
STEP
アンケート画面

キャンセル理由のアンケート画面を下にスクロールして、「完了」をクリックしましょう!

アンケート画面
ジャイブ

登録メールアドレスに、Netflixから解約の確認メールが届くので一応見ておいてくださいね!

スマホキャリアやiTunesなどで登録した場合の解約

Netflix公式サイト以外のそれぞれの解約方法を解説しますね。

  • au
  • Softbank
  • iTunes
  • Google play

auの場合

auのプランを通じて支払いをしている場合は、プランを変更することでNetflixを解約できます。

  1. My auにログイン
  2. 「スマートフォン・携帯電話」の「契約内容・手続き」を選択します
  3. 「ご契約情報」の「変更」を選びます
  4. 希望のプランを選んで次に進みます
  5. 注意事項を確認にチェックし次に進み、「プラン変更を申し込む」で完了です

または、KDDIお客様サポートに電話して、Netflixが含まれているプランを変更したいと伝えましょう!

Softbankの場合

Softbankでネットフリックスの支払いをしている場合は、My SoftbankからNetflixの解約ができます。

auのようにプランになっているわけではないので解約はとても簡単です!

  1. My Softbankにログイン
  2. 「契約・オプション管理」を選択
  3. Netflixの「変更」を選択します
  4. Netflixのサービスの変更を申し込む

iTunesの場合

iPhoneやiPadの「iTunes」でネットフリックスを決済している場合の解約方法は以下です。

  1. iPhoneなどの「設定」を開きます
  2. 一番上の自分の名前が書かれているアカウント部分をクリックします
  3. 「サブスクリプション」をクリック
  4. 「Netflix」を選びサブスクリプションをキャンセルします

Google playの場合

Androidの「Google play」でネットフリックスを決済している場合の解約の仕方は以下です。

  1. Netflixのアプリを起動
  2. アカウント情報のページへアクセス
  3. 「Google playを通じたご請求とお支払い」から「Google play」を選択
  4. Andoroidの画面に切り替わったら「定期購読」を選択
  5. 「NETFLIX」の「キャンセル」をタップします
  6. 解約に同意

Netflixの解約とアカウント削除の違い

Netflix(ネットフリックス)では解約のことをキャンセルと呼ぶのですが、解約(キャンセル)をすれば支払いは停止しますが、作成したアカウントは残ったままです。

Netflixでは解約してから10カ月後に、アカウントが完全に削除されます。

ジャイブ

登録したアカウントそのものを削除することと、解約(キャンセル)は別なんです。

10ヶ月間はアカウントが残るので、再登録したい場合は視聴情報などが残ったまま容易に再開することができますよ。

逆に解約後10ヶ月過ぎてしまうとアカウントが削除されるため、次回はアカウントの新規登録から始めます。

自動的にアカウントは削除されますが、「自分の手でアカウントを今すぐ完全に削除したい」という場合は、解約をした後にprivacy@netflix.comに連絡して、Netflixアカウントの削除を依頼しましょう。

利用していたメールアドレスから送るようにしてくださいね!

ネトフリの解約方法や解約タイミングの『まとめ』

Netflixを解約する時はいつ解約しても、日割り料金のことで特に損はしません。

解約するとその時から動画が見れなくなるのではなく、1ヶ月間の契約が終わるまで動画を楽しむことができます。

支払い方法によって解約方法は異なりますが、auやsoftbankなどは操作が分からない場合はお近くのショップを訪ねることもできますよ。

Netflixを解約したら、次は何の動画配信サービスを使ってみよう?

と悩む方がいるのですが、おすすめは31日間も無料で利用でお試しできるU-NEXTです。

洋画と邦画、韓国ドラマは業界作品数No.1で、アニメと国内ドラマもトップ並の作品数!

ジャイブ

Netflixと違って無料でまず試せるのがいいですね!しかも31日間も!とりあず無料で動画を見ながら次のサービスを考えてもいいですね♪

\Netflix解約後は31日間無料で動画視聴/

U-NEXTの無料トライアルに申し込むだけ!
月額2,189円(税込)が1ヶ月無料!

U-NEXT内の23万もの動画作品が見放題!

U-NEXTは無料期間31日以内に解約でき、解約金は一切かかりません!

また、下の記事ではNetflixとFODプレミアムの違いを比較していますので、良かったら参考にしてみてください。

あわせて読みたい
NetflixとFODプレミアムの違いを比較!料金や作品数などどっちがいい? ネットフリックスとFODプレミアムの違いが知りたいです。どっちがいいか分からないのでオススメポイントなど教えてください! 今回はこのような悩みにお答えします。 「...
もくじ