
岸辺露伴は動かない「六壁坂」のロケ地がどこなのか気になります。撮影場所はどこなのでしょうか?
今回は「六壁坂(むつかべさか)」の実写ドラマのロケーションについてお答えします。
- 岸辺露伴は動かない「六壁坂」のドラマロケ地
- 「六壁坂」大郷家のお屋敷の撮影場所



「六壁坂」のドラマロケ地が判明したのでお伝えしますね!
岸辺露伴は動かない「六壁坂」のロケ地・撮影場所
「六壁坂(むつかべさか)」は山奥の田舎の名家にまつわるエピソードです。
村のロケ地と、豪邸の撮影場所について紹介します!
ドラマ「六壁坂」の村のロケ地
テレビドラマのロケーションは、原作のようにちゃんと山の中に存在する村が舞台になっていました。
この山に囲まれた村はどこなのか調べたところ、ドラマ「六壁坂」の大部分は、山梨県の赤沢宿(あかざわじゅく)で撮影されたそうです。
「赤沢宿」というのは宿の名前ではなく、村の名前です。
赤沢宿 pic.twitter.com/FOEJNP0fva
— ヒロくん(師匠) (@hirokun_shisho) July 25, 2021
赤沢宿! pic.twitter.com/zhagxV75Nb
— 自由人 (@cu_uma810) December 15, 2021
「赤沢宿」再訪。すこし前に編集中に手違いでデータを全て削除してしまったのは山梨県早川町にある天界の宿場町「赤沢宿」でした。霧の中でドローンをロストしかけ、濡れた石畳の坂で転倒しジンバルを破損、身体も負傷。苦労して撮影したデータが…ショックでしたが、あらためて再撮してきました。 pic.twitter.com/cFJtIYISHG
— 太泉八雲 (@oizumi_yakumo) June 25, 2021
赤沢宿を散策。
— ごまさば (@goma_84) October 24, 2021
豆餅はまたこんど! pic.twitter.com/ZPW0n3EbAB
#赤沢宿 pic.twitter.com/82OIx44aQF
— Nao (@Na_yamaga) October 3, 2021
奥之院から休憩を挟みつつ2時間半、赤沢宿に到着!
— ようりん (@izumi_yorin) November 7, 2021
かつては身延山と七面山の中継地点として栄えた
古の七面山巡礼者は、皆私と歩いてきた道を辿ったということであろう pic.twitter.com/DNBRiU5ORD
住所:山梨県南巨摩郡早川町赤沢
赤沢宿(あかざわじゅく)と呼ばれる一帯は、江戸時代は七面山への参拝者が多かったため、宿場町として栄えていたそうです。
集落には伝統的建造物が多く、家並みや石畳、古道、石段などの景観は風情があり歴史を感じることができます。
村はとても小さいのに建物は立派らしいので、「六壁坂」に登場する山奥の豪邸にぴったりのロケーションですね。
赤沢宿は観光地として少しずつ人気が出ていて、なかでも「清水屋」という古民家カフェが評判いいようです。
清水屋は、旅籠屋を営んでいた建物を改装し2013年に観光案内所を兼ねた古民家カフェに生まれ変わりました。
赤沢宿の古民家カフェまたやりたい pic.twitter.com/YwWMPJTdm7
— とくむ (@Tokumu31) December 9, 2021
大郷家の撮影場所
大郷楠宝子(おおさとなおこ)が住んでいる豪邸の撮影場所も赤沢宿です。
大郷家は「大阪屋」という赤沢宿にあるゲストハウスで撮影されました。
すごい歴史ある建物です。
赤沢宿の大阪屋には今頃また泊まりに行こうと考えていたんだけどな。前泊まった時とは違う季節に再泊したい pic.twitter.com/PIWutWWRXn
— り ん (@kaga_rin0321) February 6, 2021
みんな古民家の宿とか好きでしょ?
— まつじ (@matsujun5213) August 1, 2020
日本一人口の少ない町、山梨県早川町にある赤沢宿の『大阪屋』
講中宿だった古民家をリノベーションした宿。日本のチベットのような場所にあり、とても落ち着いた宿泊ができ、部屋からは大自然が見渡せた。
宿泊した夜は雨とサルと鹿の鳴き声以外は聞こえなかった pic.twitter.com/UlSOpAlrOF
ドラマではおぞましい事件が起きた邸宅でしたが、実際はなんて立派な建物なんでしょう!



今は宿泊施設になっているんですね!
観光で訪れて泊まれるなんて素敵ですね。
2021年時点では、赤沢宿にある宿泊施設はこの「大阪屋」だけなんです。
ですが、赤沢宿の周辺の街には宿がいくつかあるので、観光の場合は周辺の宿で全く問題ありません。
ただ、「大阪屋」に泊まりたい場合は、部屋数が少ないのでなるべく早く予約するといいですね。
2名部屋が4つあり、連結させれば6名の宿泊も可能とのことです。
ドラマ「六壁坂」の世間の感想や原作との違いについては下の記事にまとめたので良かったら読んでみてください。


まとめ:「六壁坂」ドラマロケ地は歴史的価値ある村だった
岸辺露伴は動かないの実写ドラマ「六壁坂」のロケ地は、「赤沢宿」という場所でした。
住所:山梨県南巨摩郡早川町赤沢
赤沢宿は江戸時代は宿場町として栄え、現在は国の重要伝統的建造物群保存地区として認定されています。
山奥の村の名家を舞台にした「六壁坂」にぴったりの歴史や風情感じるロケーションでした。



『岸辺露伴は動かない』のドラマを、動画配信サービスで1番お得に見る方法については以下の記事にまとめました!