ミャクミャク様の由来や意味とは?大阪万博キャラクターの名前の評判が気になる!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミャクミャクの由来や意味とは?大阪万博キャラクターの名前の評判が気になる!

大阪万博のキャラクター、ミャクミャクくんの名前にはどんな意味や由来があるのかお伝えします!
ミャクミャクの名前の評判はどうなのかも調べてみましたよ。

この記事の内容
  • ミャクミャクとはどんな意味?名前の由来は?
  • ミャクミャクの名前の作者・名付け親は?
  • ミャクミャクの愛称の評判は?

2025年に開催される大阪・関西万博の公式キャラクターの愛称は『ミャクミャク』です。

ミャクミャクくんの名前の由来や意味とは?

気になっている人が多いので分かりやすく紹介しますね!

もくじ

ミャクミャクとはどんな意味で由来は何?

2022年7月18日に大阪・関西万博のキャラクター名が、ミャクミャク(英:MYAKU-MYAKU)に決定。

ネットでは『ミャクミャクくん』『ミャクミャク様』とすでに親しまれていますが、どんな意味やコンセプトがあるのか紹介します。

ミャクミャク=脈々

ミャクミャクくんの名前には、歴史・伝統・文化・知恵・国際的なつながり、などを脈々と受け継いでいくという意味が込められています!

また、万博のテーマが『命のかがやき』であることから、『命』ともつながっているということです。

選ばれた理由には、意味だけでなく、覚えやすさや音の響きの良さなども考慮されました。

ミャクミャクの生態については、細胞と水がひとつになったことで生まれた不思議な生き物で正体は不明です。

  • 赤い部分 → 『細胞』で、分かれたり増えたりする
  • 青い部分 → 『清い水』で、流れるように形を変えられる

なりたい自分を探して、いろんな形に姿を変えており、人間をまねた姿が今の姿とのことです。

名付け親は2名いるので、その2名がどのようなコンセプトでミャクミャクと名付けたのか次で紹介します。

ミャクミャクの名前の作者・名付け親は誰?

大阪万博のキャラクター名は一般公募で決められました。

名前の応募は約34,000!

その中から『ミャクミャク』と名付けたのは2名いたとのことです。

受賞したのは、川勝未悠(かわかつみゆう)さん、作田陽向(さくだひなた)さん。

ミャクミャクの意味やコンセプトについて、名付け親両名は以下のように語っています。

愛称コンセプト(川勝さん)

今まで「脈々」と受け継がれてきた私たち人間のDNA、知恵と技術、歴史や文化。

変幻自在なキャラクターは、更にあらゆる可能性をその身に宿して、私たち人間の素晴らしさをこれからも「脈々」と未来に受け継いでいってくれるはず。

そんな希望を込めて「脈々=ミャクミャク」と名付けました。

またミャク=脈であり、生命そのもの。ミャクミャクという2音が続く様は、命が続いている音にも聞こえます。

引用元:大阪万博2025

愛称コンセプト(作田さん)

初めてキャラクターを見たとき、赤色と青色が動脈と静脈を連想させたため。

また、万博のテーマである、人類文明のつながりや、国際的なつながりを、「脈」という言葉で表せられると思ったため。

引用元:大阪万博2025

2人とも国際的なお祭りである万博に、様々な『つながり』を連想したんですね。
また、『脈=動脈や静脈=命』の連想も似ています。

ミャクミャクとはどんな意味なのか、その由来を聞くととてもしっくりきますね。

ミャクミャクくん、ミャクミャク様とたくさんの人に愛されるキャラクターになるといいなと思います!

ミャクミャクの名前に対するみんなの意見や感想を調べてみました!

ミャクミャクの名前の評判は?みんなの評価評判をチェック

大阪万博のキャラクターデザインが発表された時は、気持ち悪い、怖いという感想が多かったのですが、ミャクミャクという名前に関してはかなり好評のようです。

ですが、ミャクミャク様という愛称が怪異やタタリ神みたいな感じに思えてしまうのは否めませんね。笑

大阪万博のキャラクターに関する以下の記事も良かったらぜひ。

大阪万博キャラクターのデザイナーやコンセプトはこちら>>

大阪万博キャラクター『ミャクミャク』は怖い?気持ち悪い?みんなの感想まとめ>>

もくじ