
やんごとなき一族のロケ地や撮影場所が知りたいです!
深山家のお屋敷だけでなくドラマで使われたロケ地を教えてください。
- やんごとなき一族のロケ地&撮影場所
- 深山家の豪邸や大衆食堂、橋などのデートシーン
- 土屋太鳳や松下洸平の目撃情報
土屋太鳳さん主演の『やんごとなき一族』は、高貴でお金持ちの家系を描いたドラマですが、そのロケ地が豪華なことでも話題になっています。



とくに豪邸がすごいので最初に深山家のロケ地を紹介しますね!
実はゴルフ場なんですよ!
撮影場所は特定されているので、目撃情報を含めロケ地を画像や地図を付けて紹介していきたいと思います!
長女役の松本若菜さんについての記事も良かったらどうぞ。
>>長男嫁・美保子役の松本若菜の演技がすごい!『松本劇場』まとめ!
やんごとなき一族のロケ地&撮影場所のまとめ一覧
やんごとなき一族が撮影されたロケ地で特定できているのは以下です。
- 深山家の豪邸(外観&内観)
- 深山家の庭
- 大衆食堂『まんぷく屋』
- 深山健太が佐都にプロポーズした橋
- 深山健太と佐都が歩いていた場所
- ティファニー銀座
- 西新井大師 總持寺の八角堂



それでは、やんごとなき一族のロケ地を豪邸から順に紹介していきますね!
やんごとなき一族の豪邸ロケ地
やんごとなき一族のメインの舞台となる深山家の豪邸は、外観と内観で撮影場所が違います。
豪邸の外観と内観それぞれのロケ地は以下です。
- 豪邸外観:メイフラワーゴルフクラブ(栃木県)
- 豪邸内観:彩の国さいたま芸術劇場(埼玉県)
詳しく紹介しますね!
豪邸の外観ロケ地『メイフラワーゴルフクラブ』
翔んで埼玉のロケ地に使われたゴルフ場「メイフラワーゴルフクラブ」
— おみくみ🎁プレゼントとゴルフ⛳️とプロレスが好き (@OmikumiG) October 21, 2019
めっちゃゴージャスな造り🤩
コースはめっちゃ難しかったー!
最後のグリーン、3オン4パット😓#翔んで埼玉 #メイフラワーゴルフクラブ pic.twitter.com/YAYvFkUrye
めちゃめちゃ綺麗なゴルフ場行ってきたけど、休日ハーフで2000円は安かったな(^^)♯メイフラワーゴルフクラブ pic.twitter.com/cRtAm4AxiW
— ゆーじ (@kappi1102) November 6, 2016
豪邸の外観ロケ地は栃木県のゴルフ場『メイフラワーゴルフクラブ』です。
特徴的な外観で、ゴルフ場とは思えないお城のような荘厳な造りをしていますね!
まさに高貴な深山家にふさわしい豪邸ロケ地と言えるでしょう!
住所:栃木県矢板市上伊佐野1020
ゴルフをする人たちも初めてメイフラワーゴルフクラブに訪れるとその壮大さにびっくりするそうです。
コースは昼食付きで、平日なら約8,000円くらい、土日祝なら15,000円ほどで18ホール利用できます。



栃木県のゴルフ場の中ではやや高めですが、1.3倍ほどの料金なので思っていたほどではないですね。
ゴルフする人はぜひ利用してみてくださいね!
また、メイフラワーゴルフクラブは外観だけでなく、内観も豪華な造りになっているんですよ。
クラシカルなバーやチャペルがあったりするので、やんごとなき一族でも内観も一部撮影に使われている可能性はあるかもしれません。
豪邸の内観ロケ地『彩の国さいたま芸術劇場』
彩の国さいたま芸術劇場
— neo036Techno-police™ (@neo036) January 8, 2022
フォトジェニック! pic.twitter.com/Ni6AgJfd8G
SKIPシティー国際Dシネマ映画祭
— old_dog(ぱだワン) (@indigo7388) July 18, 2016
短編部門2日目は彩の国さいたま芸術劇場
この劇場はちょとした異空間。観た後、静かでじっくり映画の余韻を楽しめるところも好きです。 pic.twitter.com/0jtljFEvJ3
深山家の内観は埼玉県の『彩の国さいたま芸術劇場』が撮影場所となっています。
1話で祖母の八寿子が退院して帰ってきたときに、一同でお迎えした廊下です。
洗練された内観は気品に満ちているので深山家にふさわしいロケ地になっていました。
廊下以外にも撮影場所として使われていると思われます。



光が降り注ぐ空間はフォトジェニックで神聖な雰囲気がするそうですよ。
音楽や演劇をここで楽しみたいですね♪
住所:埼玉県さいたま市中央区上峰3丁目15-1
豪邸の庭は『楽山園』
深山家の「桜を愛でる会」🌸
— 4月21日スタート!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) April 21, 2022
佐都の着物👘が波紋を呼んでしまい・・・
その理由は
あらためてお話しするとして
撮影時のオフショットをお届け📸
・・・えーと。
・・・明人さん💦
・・・何かご用でしょうか❓#土屋太鳳 #尾上松也 #松本若菜 #やんごとなき一族 pic.twitter.com/cDNP3pJYod
深山家の豪邸の外観は栃木のゴルフ場ですが、ゴルフコースはさすがに大勢の人で撮影することができないので、深山家の庭のシーンは、群馬県の『楽山円』で撮影されました。
手入れが行き届いた庭園が広がる『楽山園』は広大で、鯉のいる池もあります。



1話で土屋太鳳さんが池に飛び込むシーンがありましたが、さすがにあの池はここではないと思います。
池の水は体に良くなさそうで無理ですよね。笑
実際に目撃情報がありましたよ↓
遠くから撮った あっあーい小屋。#藤井風#まつり
— あのねぇあのねぇあのねのね (@_kazekaze_) March 30, 2022
この横で撮影してたドラマ。
【やんごとなき一族】だって!!!#松下洸平 #土屋太鳳 #尾上松也 #渡邊圭祐
いた。
そしてなぜか、ぺこぱシュウペイもいたよ。 pic.twitter.com/OaP2xmbdEO
春は桜、夏は蛍、秋には紅葉が楽しめる庭園となっているので機会があればぜひ訪れてみてください。



深山家の高貴な身分になったつもりで、自宅の庭園と思って散策してみると面白いかもですね!笑
住所:群馬県甘楽郡甘楽町小幡648−2
大衆食堂『まんぷく屋』のロケ地
I’m at 甘味 かどや in 足立区, 東京都 https://t.co/TLYjKu5cuL pic.twitter.com/TNy6SMWL7R
— ケアベア (@shimiyo1024) May 3, 2021
篠原佐都(土屋太鳳)の実家である大衆食堂『まんぷく屋』のロケ地は、東京都足立区にある『甘味かどや』です。
こちらの大衆食堂はレトロで昭和の雰囲気が残っているため、他のドラマのロケ地として使われたこともあります。
やんごとなき一族は貴族的なお金持ちの家族を描いたドラマですが、そこに嫁いだ土屋太鳳さん演じる佐都は一般庶民の出身です。
先ほど紹介した豪邸とのギャップを描くために、このような老舗の大衆食堂がロケ地として選ばれたんですね。



『甘味かどや』は大衆食堂なのか甘味処なのか分かりづらいお店ですが、料理も甘味もどちらも提供しています!
西新井大師近くの甘味処「かどや」さんへ。
— 納谷 陽平 / Neri design (@Kurobuchi) May 5, 2019
大判焼きとカキ氷の間の季節は焼きそばとクリームあんみつ。#西新井大師 #甘味処 #あんみつ #焼きそば #サイダー pic.twitter.com/2WjI91yQOf
- 甘味:今川焼き、あんみつ、おしるこ、かき氷など
- 食事:焼きそば、ラーメン、力うどん、カレーラーメン、力ラーメンなど
食べログやGoogleの口コミ評価はとてもいいので、ロケ地巡りでぜひ立ち寄って食事や休憩をしてみるのは楽しいと思います。
食事は500円ほどでとても安いので、料金にも雰囲気にも満足すること間違い無いでしょう!
実際にこのようなレトロな飲食店は探そうと思ってもなかなか難しいので要チェックです!
住所:東京都足立区西新井1丁目7−12
深山健太が佐都にプロポーズした橋のロケ地
2007年9月2日『仮面ライダー電王』第31話放送。愛理さんと侑斗の切ない重要エピソード前編。
— 蓮月 (@rengetsu611) September 1, 2017
挑発してくるアントホップイマジンを見つけた良ちゃんがR電王に変身したのはここ、中央区勝どき・朝潮小橋。#仮面ライダー電王10周年
関係ないけど祝☆ラジレンにタロスズ大集合🎊 pic.twitter.com/foDeMMIBgi
1話で深山健太(松下洸平)が佐都(土屋太鳳)にプロポーズした橋に使われたのが、東京都中央区の『朝潮小橋』です。
お金持ちなのに高級なホテルやレストランとかではなく、橋の上というカジュアルなロケーションでのプロポーズが人柄を表していてとても好印象でした!
1998年に完成した高層マンション群に挟まれた橋で、夜はレインボーブリッジを望むこともできるのでデート・スポットにもおすすめ。



屋形船の通り道でもあります。
都会的でありながら静かで落ち着ける場所ですよ。
下↓のように『相棒』などのドラマでも撮影場所として使われています。
勝どきと晴海を繋ぐ朝潮小橋にて、テレビ朝日のドラマ「相棒」の撮影🎬
— 月島長屋 (@tukishimanagaya) October 5, 2020
いつ放送されるのかな〜?📺#相棒 #朝潮小橋 #勝どき #晴海 pic.twitter.com/ejd2ZjfekR
深山健太と佐都が歩いていた場所
今朝の隅田川テラス。何かの撮影中。いい季節になってきました。 pic.twitter.com/9rDj0CVzy4
— ゆっきー Shiomi Yukie (@yukkii0723) April 8, 2022
深山健太と佐都が2人で歩いていた場所は、東京都台東区にある『隅田川テラス』です。
隅田川テラスはとても長くて、隅田川の両岸約47㎞の内、約28㎞の区間が整備された水辺空間です。
やんごとなき一族の公式インスタグラムには、スカイツリーが見える辺りで撮影されたと思われる松下洸平さんの写真がアップされています。
春には桜、夜はライトアップしたスカイツリーが眺められとても気持ちの良い散歩コースとして親しまれています。
デートに最適な場所なので、2人が歩いているシーンにぴったりですね。
ティファニー銀座
【話題記事】「ティファニー」銀座本店がホリデー仕様の装飾に 日本限定ペンダントも発売https://t.co/Oxrqodjys2 pic.twitter.com/mTLMlreSCL
— WWDJAPAN (@wwd_jp) November 17, 2021
やんごとなき一族では、深山美保子(松本若菜)と深山リツコ(松本妃代)に佐都が連れられてこられた形で来店しています。
ただ、一般的なお客としての接客ではなく、店員は全員お辞儀をしてのお出迎え。
深山家の買い物は、ティファニーに限らずどこに行ってもおそらく全スタッフが総出で挨拶するのかもしれませんね。
住所:東京都中央区銀座 2-7-17
西新井大師 總持寺の八角堂
やんごとなき一族の公式インスタグラムに、深山健太(松下洸平)が寺院をバックにした画像がアップされています。
こちらの寺院は、東京都足立区にある『西新井大師 總持寺の八角堂』です。
足立区の西新井は、佐都(土屋太鳳)の実家である大衆食堂『まんぷく屋』のロケ地『甘味かどや』があるエリアでもありますね。
ということは足立区の西新井で撮影がよく行われていた可能性があります!



豪邸と一般家庭の街並みを行ったり来たり、このギャップが面白くていいですね!
庶民なめるなよ!です。笑
住所:東京都足立区西新井1丁目3
やんごとなき一族のキャストや撮影の目撃情報
さっき、新橋で土屋太鳳と遭遇〜
— コロ (@konnuchiha) March 10, 2022
土屋太鳳ちゃん!!
— うらららた (@hj0wb) December 26, 2021
友達のうちの食堂で撮影してた!
土屋太鳳さんを目撃したという情報が多いのは、庶民の生活シーンを撮影することが多いからではないでしょうか。



深山家の人たちは新橋や食堂には用がなさそうですからね。笑
昼休みランニングしてたら土屋太鳳が川沿いの桜のとこで撮影してた。
— なんででも。 (@mooguri_kupo) April 11, 2022
大量のパンが台に置いてあって、んっ?て見たら土屋太鳳さんからの差し入れですて書いてあって、あぁあれ土屋太鳳かと分かった。都下でも芸能人いるもんだ。
今日学校行く途中、撮影してたみたいで土屋太鳳と松下洸平いた!!!!!!あと犬っぽい俳優のおじさん
— あいり (@__hmbr___o0) March 2, 2022
川沿いの桜は隅田川テラスかもしれませんね。
土屋太鳳さんと松下洸平さんの2人の目撃はまちがいなく『やんごとなき一族』の撮影ですね!



土屋太鳳さんは撮影スタッフにパンを差し入れしていたんですね。
どこのパンか気になりますねぇ。
日本橋で尾上松也が撮影してた
— たかなorうるおい+2y boy (@takanasun) December 21, 2021
尾上松也さんの日本橋のシーンは、深山家の会社の撮影シーンかもしれませんね。
ということはオフィスのロケ地は日本橋の可能性があります。
【まとめ】やんごとなき一族ロケ地&撮影場所まとめ
やんごとなき一族の豪邸ロケ地や、ほか撮影場所を紹介してきました。
深山家はびっくりすほど高貴な雰囲気ある豪邸で、土屋太鳳さんの実家は逆に下町で庶民的。
その対比は人間性にも現れていてとても面白いです。
庶民代表がいじわるなお金持ちたちとどんなやりとりを繰り広げるのか楽しみなドラマです。
深山家はくせものだらけなのでキャラクターがとても濃い!
三男夫婦の深山リツコを演じる松本妃代(まつもときよ)さんについて調べると、素でお嬢様でお金持ちでした。笑


また、長女役の松本若菜さんは父親の愛人役・小沢真珠さんそっくりだという声も多数!


松本若菜さんの顔芸や演技『松本劇場』についての記事も!

