
冬季北京オリンピックの美人やかわいいアスリート選手が知りたいです。
日本や海外のおすすめの代表選手は誰でしょうか?
今回は、北京オリンピック2022に出場の美女アスリート選手をランキング形式でまとめました!
- 北京オリンピック2022の美人&かわいい女性アスリート

ランキングにしづらいほど、注目すべき美人な代表選手がたくさんいます!どの選手も綺麗でかわいいです。
北京オリンピック2022の美人アスリート選手
北京オリンピック2022の日本代表、海外代表から美人な出場選手をランキングで紹介したいと思います!
- ユッタ・レールダム(スピードスケート)
- ミカエラ・シフリン(アルペンスキー)
- アイリーン・グー(フリースタイルスキー)
- アナスタシア・ブリーズガロワ(カーリング)
- ララ・グートベーラミ(アルペンスキー)
- ゾイ・サドウスキー=シノット(スノーボード)
- 高梨沙羅(スキージャンプ)
- ハンナ・プロック(リュージュ)
- ペリーヌ・ラフォン(フリースタイルスキー)
- 吉田知那美(カーリング)
それでは1人ずつ紹介していきますね!
①:ユッタ・レールダム(Jutta Leerdam)
Dreamer 💭 pic.twitter.com/G498OaHjDe
— Jutta Leerdam (@JuttaLeerdam_) May 2, 2020
One of my favourites for @WomensHealthNL pic.twitter.com/zqTEDDAr5M
— Jutta Leerdam (@JuttaLeerdam_) April 1, 2021
- 名前:ユッタ・レールダム/Jutta Leerdam
- 国籍:オランダ
- 出身地:オランダ グラーヴェンザンデ
- 生年月日:1998年12月30日(2022年1月現在23歳)
- 身長:181cm
- 体重:76kg
出場競技
スピードスケート
北京オリンピック2022の出場選手の中で1番美人だと思うアスリートです!23歳とは思えない大人っぽい雰囲気!
スピードスケート選手なので下半身の筋肉がすごいです!
関連記事はこちら
>>ユッタ・レールダムの彼氏・プロフィール・スピードスケートの出場種目
②:ミカエラ・シフリン(Mikaela Shiffrin)
The sky is the limit – @MikaelaShiffrin is set to push new boundaries in this ski season with her elevated look brought out by The #LonginesMasterCollection. #EleganceisanAttitude. pic.twitter.com/61d9DCXfuA
— Longines Watch Co. (@Longines) November 14, 2021
Don’t miss the 55th Annual New York Gold Medal Gala, to support our athletes along their journey to the 2022 Olympic Winter Games! ✨ We are excited to welcome two-time Olympic gold medalist @MikaelaShiffrin as this year’s keynote speaker.
— U.S. Ski & Snowboard Team (@usskiteam) October 18, 2021
More Info: https://t.co/766XHMSHuD pic.twitter.com/OvlbJ8OjPR
- 名前:ミカエラ・シフリン/Mikaela Shiffrin
- 国籍:アメリカ合衆国
- 出身地:アメリカ合衆国 コロラド州 ベイル
- 生年月日: 1995年3月13日(2022年1月現在26歳)
- 身長:170cm
- 体重:64〜65kg
出場競技
アルペンスキー(スラローム、大回転、スーパ大回転)
オリンピック、ワールドカップ、世界選手権で全てで優勝経験のある美しくも強いアルペンスキーヤー!
世界が認める回転の女王です。愛する父親の死を乗り越えて2021年完全復帰!
関連記事はこちら
>>ミカエラ・シフリンの美人画像とトレーニング動画!彼氏はどんな人?
③:アイリーン・グー(Eileen Gu)
Eileen Gu, 15, became the 1st naturalized #skiing athlete in China on Thursday. Gu was born in the US to an American father and a Chinese mother. “I am proud to be able to represent China at the 2022 #WinterOlympics,” she said on China’s Twitter-like Weibo. @Beijing2022 pic.twitter.com/oxUDH7Y6u9
— Global Times (@globaltimesnews) June 7, 2019
Time out for T. Eileen Gu wears Tiffany T1 in our latest campaign. Shop #TiffanyT: https://t.co/CjJ46OaiVd #TiffanyAndCo pic.twitter.com/9WXUCV6Ll9
— Tiffany & Co. (@TiffanyAndCo) June 16, 2021
- 名前:アイリーン・グー/Eileen Gu
- 国籍:中国
- 出身地:カリフォルニア州 サンフランシスコ
- 生年月日: 2003年9月3日(2022年1月現在18歳)
- 身長:167cm
- 体重:52kg
出場競技
フリースタイルスキー(ハーフパイプ、スロープスタイル、ビッグエア)
北京オリンピックに18歳で出場するアスリートでありながら、プロモデルとしても活躍する次世代の世界的スター!
美・体・知そろった稀にみる天才少女!
関連記事はこちら
>>高校や大学などのプロフィール!フリースタイルスキーの戦績とスポンサーも
④:アナスタシア・ブリーズガロワ(Anastasia Bryzgalova)
- 名前:アナスタシア・ブリーズガロワ/Anastasia Bryzgalova
- 国籍: ロシア
- 出身地:ロシア サンクトペテルブルク
- 生年月日: 1992年12月13日(2022年1月現在29歳)
- 身長:166cm
- 体重:59kg
出場競技
カーリング
化粧の薄いナチュラルメイクなので、余計にその美しさが伝わってきますね。
カーリングをするときは髪をアップにして、キリッとしたクールでかっこいい表情に!
⑤:ララ・グートベーラミ(Lara Gut-Behrami)
„Meet and Greet“: Lara Gut zu Gast im Ländle +++ Weitere Informationen unter https://t.co/JGF7s2QV4n +++ #skiweltcup #fisalpine pic.twitter.com/LiGBnqRojL
— Skiweltcup.TV (@skiweltcup_tv) November 3, 2018
Current odds for the 2018-19 Women’s Alpine Skiing World Cup at Ladbrokes
— SBR Sports Picks (@SBRSportsPicks) July 22, 2018
Mikaela Shiffrin | -350
Lara Gut | +1200
Sofia Goggia | +1400
Wendy Holdender | +1400
Michele Gisin | +2000
Tina Weirather | +2200
Viktoria Rebensburg | +2200https://t.co/pSWpcW91Jy pic.twitter.com/cWQwO7zVOh
- 名前:ララ・グートベーラミ(ララ・グート)/Lara Gut-Behrami
- 国籍: スイス
- 出身地:スイス・ティチーノ州ソレンゴ
- 生年月日: 1991年4月27日(2022年1月現在30歳)
- 身長:160cm
- 体重:58kg
出場競技
アルペンスキー(ダウンヒル、大回転、スーパー大回転)
2番目に紹介したミカエラ・シフリンと並び称されるアルペンスキーの女王。戦績はミカエラ・シフリンの方が上です。
夫はサッカーの元スイス代表ヴァロン・ベーラミ。結婚してからララ・グートからララ・グート・ベーラミに名前を変更。
⑥:ゾイ・サドウスキー=シノット(Zoi Sadowski-Synnott)
- 名前:ゾイ・サドウスキー=シノット/Zoi Sadowski-Synnott
- 国籍: ニュージーランド
- 出身地:オーストリア シドニー
- 生年月日: 2001年3月6日(2022年1月現在20歳)
- 身長:165cm
- 体重:57kg
出場競技
スノーボード(スロープスタイル、ビッグエア)
2017年16歳の時に、スノーボード世界選手権のスロープスタイル部門で2位銀メダルを獲得!
そこからは快進撃で、20歳で北京オリンピックに出場決定し、メダル確実とまで言われている実力者です。
関連記事はこちら
>>プロフィール・試合動画・スポンサー・板のメーカーなどゾイ・サドウスキー=シノットを徹底紹介!
⑦:高梨沙羅(たかなしさら)
- 名前:高梨沙羅/たかなしさら
- 国籍: 日本
- 出身地:北海道上川郡上川町
- 生年月日: 1996年10月8日(2022年1月現在25歳)
- 身長:152cm
- 体重:ー
出場競技
スキージャンプ
2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピックに続き3大会連続出場。
平昌オリンピックでは銅メダルを獲得し、世界選手権やワールドカップでは金銀銅を獲りまくっています。
日本スキージャンプ界で女子歴代最強アスリート!
高梨沙羅選手の生い立ちから平昌オリンピックまでの奇跡を追ったエッセイはおすすめです。
⑧:ハンナ・プロック(Hannah Prock)
- 名前:ハンナ・プロック/Hannah Prock
- 国籍: オーストリア
- 出身地:オーストリア チロル インスブルック
- 生年月日: 2000年2月2日(2022年1月現在21歳)
- 身長:172cm
- 体重:64kg
出場競技
リュージュ
父親と姉がリュージュアスリートというリュージュ一家で育ち、9歳からリュージュのトレーニングを始めました。
2018年平昌オリンピックに18歳で出場。その後、頭角を現し世界の大会でメダルを次々と獲得。
北京オリンピックではメダルが狙えるかギリギリのところですが、これからの活躍にも期待したい美人アスリートです。
⑨:ペリーヌ・ラフォン(Perrine LAFFONT)
Ski freestyle / Perrine Laffont à l’honneur du High Five Festival – https://t.co/gkZiUgytd7 pic.twitter.com/BcL1NHugGL
— Ski Chrono (@Ski_Chrono) September 6, 2021
Perrine Laffont porte-drapeau aux Jeux Olympiques de Pékin ? “J’aimerais bien mais…” https://t.co/0MIyQzul1M pic.twitter.com/id4WeTXv5K
— France Bleu Isère (@francebleuisere) January 5, 2022
- 名前:ペリーヌ・ラフォン/Perrine LAFFONT
- 国籍: フランス
- 出身地:フランス ラヴェネ
- 生年月日: 1998年10月28日(2022年1月現在23歳)
- 身長:164m
- 体重:64kg
出場競技
フリースタイルスキー(モーグル)
2017年の世界選手権で優勝してから、表彰台の常連になったモーグルスキーヤーです。
2014年15歳の時にはソチオリンピックに出場しており、2018年平昌オリンピックでは金メダル!
北京オリンピックも大活躍が期待されるモーグル界の美人アスリートです。
⑩:吉田知那美(よしだちなみ)
- 名前:吉田知那美/Chinami Yoshida
- 国籍:日本
- 出身地: 北海道北見市
- 生年月日: 1991年7月26日(2022年1月現在30歳)
- 身長:157cm
- 体重:-
出場競技
カーリング
北海道のカーリングチーム「ロコ・ソラーレ」のメンバー。
2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピックの日本代表で、平昌五輪では銅メダルを獲得し日本中で話題に!
吉田選手の明るい笑顔が可愛いのでファンが多く、自己表現のうまいチームのムードメーカーです。趣味は一人旅。
【まとめ】北京オリンピック2022の美人アスリートベスト10
北京オリンピック2022に出場する美人選手をランキング形式で10人紹介してきました。
気になる選手がいれば、その競技種目の放送をチェックしてぜひ応援しましょう!
また、とくに影響力のある美人アスリートには関連記事もあるので、良かったらそれぞれの詳細もチェックしてみてくださいね!
北京オリンピックに関するほかの記事もよかったらぜひ!
